SSブログ

「16クラブ」 [サッカー]



通算最多得点記録が更新されましたね。

1 ミロスラフ・クローゼ 16
2 ロナウド 15
3 ゲルト・ミュラー 14
4 ジュスト・フォンテーヌ 13
5 ペレ 12
6 シャーンドル・コチシュ 11
6 ユルゲン・クリンスマン 11
8 ヘルムート・ラーン 10
8 テオフィロ・クビジャス 10
8 グジェゴシ・ラトー 10
8 ゲーリー・リネカー 10
8 ガブリエル・バティストゥータ 10
8 トーマス・ミュラー 10

入会資格に一番近いところにいるのはトーマス・ミュラーか。
10点と11点の間に壁があるなあ…。
得点できることだけでなく
チームが本大会に勝ち進めることと
何よりコンスタントに代表に選ばれるだけの実力と運がないと難しい。

いまだにゲルト・ミュラーやラーンが上位にいるってのがすごい。

元々羽目を外す人ではないけれども [サッカー]


七時半就寝って、早すぎるようにも思います。
次の対アメリカ戦、記録更新できるといいなあ。

フル出場はないだろうから、後半INに期待です。

ドイツのベテランは [サッカー]


こういうところで存在感を示す。
ノイヴィルもそうだった。

相変わらず宙返りしてるけど
怪我には気をつけて欲しいですわ。

まけたー [サッカー]

http://www.bvb.jp
やっぱり勢いとか勢いとか勢いとか大事だよね。
それはさておき、ドルトムント公式の日本語サイトが
とても充実しているわけですが、痛し痒しです。

日本語サイトで十分情報が拾えるのはありがたいことですが
ドイツ語サイトを読む努力が怠りがちになる…。

今季終了です [サッカー]


来週のポカール決勝が楽しみです。
しかし皿の上からビールぶっかけるとか
なんかかわいそうですわ。
皿が。

ドルトムント、CL決勝トーナメント進出 [サッカー]


鮭とは違うのだよ、鮭とは
と思ってたら
鮭も通過してた。

薬屋も。

抽選が今から楽しみです。

ロナウドというと [サッカー]


今じゃもうクリロナの方なのねー(歳とらないなあ、この人)
ロナウドつながりで
ブラジルのロナウドとポルトガルのC.ロナウドが共演してるナイキのCMどぞー。

このCMのモブはWetaが開発したMassiveというソフトで描かれてます。
ロードオブザリングのために開発されたソフトです。

あれ?ボールが外に出たときにボールフィードして返すの
トッティのはずなんだけどこれは違う…。
結構各国版みたいな感じで一部差換えとかされるから
そのせいかなー。
(アディダスのCM「俺にボールをよこせ」も日本放映分は
中村俊輔バージョンになってたりしてた)

と思ったら、トッティ版もちゃんとあった。

勝ち切れないオランダ [サッカー]


と思ってしまうこの一枚。
ブラジルは圧倒的な強さを誇りますねー。

ドルトムント、スーパーカップゲット [サッカー]


ケリー、怪我治ったんだね。
彼がトロフィー挙げるの、何回目?(ラッキーボーイ健在だ)

バイヤンのGKがノイアーだったならどうだったかなーと思うけど
幸先良いスタートが切れてよかったと思います。
がんばれ、BVB。

ギグスとギグスの左側 [サッカー]


WORLD SOCCER DIGEST (ワールドサッカーダイジェスト) 2013年 5/16号 [雑誌]

WORLD SOCCER DIGEST (ワールドサッカーダイジェスト) 2013年 5/16号 [雑誌]

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 日本スポーツ企画出版社
  • 発売日: 2013/05/02
  • メディア: 雑誌


ちょっと前に、駅の売店で表紙(のユニフォーム)につられて買ったこの号に
とても興味深い記事が載っていました。
ギグスとトッティはなぜ今でも最前線で活躍できるのか?という内容です。
特にギグスの記事が面白かった。
国内リーグの試合に負けた後、自分の年齢と身体の限界に打ちのめされた彼は
ひたすらサッカーをするための身体を最高の状態に保つことに力を注いだ、
というものでした。
それがもう徹底してて、
禁酒禁煙は当たり前
夜遊びはしない
ヨガで身体をチューニングする
トレーナーのアドバイスに耳を傾け、やれそうなことは試してみる。
そんな感じです。

プロのフットボーラーなんて
元々天才、秀才の集団なのに、
その選手が努力するったら並大抵の努力じゃないデス。
(凡人なんて足元にも及ばない…)

ギグスは左利きなんだそうですがプレーするときに使うのは右足。
トレーナーが左半身も鍛えてみては?とアドバイスしたら
ギグスも頑張って
普段使わない左手で卓球できるようになるまで左半身を訓練。
(普通、ここまでできない…)
そしたらなんと、右足であげるクロスの精度が飛躍的に向上して
十本のうち九本はどんぴしゃで上がるようになったとか。

只々、すごいとしか言いようがありません。
そのまんま鵜呑みにするつもりはないけど、
人の脳や身体にはいろんな可能性があるんだなあと考えさせられました。